top of page
ホワイトスポット[白斑]の治療
形成不全や初期のむし歯によってエナメル質に白斑ができることがあります. 白斑の深さによっては削らずに目立たなくすることができます
![ホワイトスポット[白斑]の治療](https://static.wixstatic.com/media/b4a1e0_4c8fa4c26b064878bdb5831080c53f11~mv2.jpg/v1/fill/w_676,h_676,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/Image-empty-state_edited.jpg)
歯の最表層にあるエナメル質は半透明で均一な屈折率をもった硬組織です. エナメル質の形成不全が起こった場合にはホワイトスポット[白斑/白濁]やブラウンスポット[褐色]として見えることが知られています.
ホワイトスポットはエナメル質に, 誤って空気が含まれた部分が作られてしまうことで起こります.
当院ではICONを用いたホワイトスポットの除去を行なっております.
ホワイトスポットの存在する深さが浅い場合には歯を削らずにホワイトスポットを目立たなくすることができます.
また, 深い場合にも従来行われていたコンポジットレジン充填やラミネートベニアと比べて, ほとんど削らずにホワイトスポットやブラウンスポットを目立たなくすることができます
bottom of page