2022年8月3日ホワイトニング当院ではウルトラデント社のオパールエッセンスを使用しています. こちらで詳しく説明されているのでぜひご覧ください. ホワイトニングのメカニズム ホワイトニング剤に含まれる過酸化尿素や過酸化水素から発生する酸素ラジカルが, 歯の内部の着色物質を分解することで,...
2019年10月11日自分に合った歯ブラシ(ルシェロ)今回のおすすめ歯ブラシはruscello(ルシェロ)シリーズの歯ブラシです お口の中に問題を抱える方だけではなく、健康な方も含めた全ての人々に お口の健康の維持向上のため、ひとりひとりの状態に合わせて、最適なセルフケアができるよう考えられて生まれたGC(ジーシー)の予防ケア...
2019年8月19日自分に合った歯ブラシ (クラプロックス)みなさん、 歯ブラシはどのようにして選んでいますか? ・デザインが良いから ・なんとなく良いと思った ・機能性が良さそう ・消耗品だから安いもので良いと思っている …など、歯ブラシにもいろいろな種類があり、どれが本当に自分に合った良いものなのか すごく悩みますよね...
2019年5月23日ラバーダム防湿の紹介と防湿後の消毒歯の神経の治療(根管治療, 歯内療法)において, 歯の中に新たに細菌を持ち込まないことは最も重要と考えられています. ラバーダム防湿は, 口の中から治療する歯を隔離する方法として, 1864年にアメリカの歯科医師Sanford Christie Barnumが開発しました....